fc2ブログ

銀塩カメラの日々と由無し事 

徒然なるままに日暮PCに向かいて心に浮かびゆく銀塩カメラの由無し事をそこはかとなく書きつくるブログです。

また七五三 

2019-11-24-0013_R.jpg

旬のある被写体ですからね

ContaxII/Carl Zeiss Biogon 3.5cm f2.8/フジ業務用100
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 35mm Contax/Kiev

Posted on 2019/11/30 Sat. 21:20 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 2

逆光 

2019-11-24-0012_R.jpg

こんなの全然へっちゃら
むしろこの条件で普通に撮れるほうがおかしい

ContaxII/Carl Zeiss Biogon 3.5cm f2.8/フジ業務用100
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 35mm Contax/Kiev

Posted on 2019/11/27 Wed. 22:30 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

祝七五三 

2019-11-24-0010_R.jpg

とりあえず、コニカの幟は、撮るね

ContaxII/Carl Zeiss Biogon 3.5cm f2.8/フジ業務用100

にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 35mm Contax/Kiev

Posted on 2019/11/25 Mon. 18:11 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

サラリーマン 

2019-11-04-0012_R.jpg

事情が聴いてみたい

NikonF / Nikkor H 50mm f2.0 / フジ業務用 100
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 一眼 Nikon F System

Posted on 2019/11/23 Sat. 23:42 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 2

廊下 

2019-11-06-0006_R.jpg

露出が思い通りになると、とてもうれしい
デジカメでは味わえない喜び

Leica M3 / Elmar 50mm f2.8 / Kodak200
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 35mm Leica

Posted on 2019/11/21 Thu. 23:50 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 2

生存競争 

2019-10-30-0034_R.jpg

えげつない感じ

Leica M3 / Elmar 50mm f2.8 / Kodak200
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 35mm Leica

Posted on 2019/11/18 Mon. 19:08 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

茶屋 

2019-11-06-0010_R.jpg

お客は誰もいなかった

Leica M3 / Elmar 50mm f2.8 / Kodak200
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 35mm Leica

Posted on 2019/11/15 Fri. 19:10 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

共産党の偉い人 

2019-11-06-0027_R.jpg

ネガをチェックしていて、東欧の広場にある共産党の偉い人の銅像でも撮ったかと思ったが、
前の副将軍 水戸光圀公にあらせられるぞ

Leica M3 / Elmar 50mm f2.8 / Kodak200
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 35mm Leica

Posted on 2019/11/12 Tue. 22:05 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

神職 走る 

改2019-10-22-0017_R

忘れ物か?

Leica M3 / Elmar 50mm f2.8 / Fujicolor200

にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 35mm Leica

Posted on 2019/11/10 Sun. 10:12 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

陸サーファー 

2019-11-03-0005_R.jpg

Nikon F / Nikkor-S Auto 35mm f2.8 / フジ業務用100
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 一眼 Nikon F System

Posted on 2019/11/07 Thu. 00:00 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 2

谷中の階段~F-3200縦筋問題 

この前、谷根千を巡ってきました
2019-11-03-0025 清掃前_R

有名な谷中の階段「夕焼けだんだん」ってやつです 
が、よく見るとちょうど真ん中を横切るように虹色の線が見えます

最近フィルムスキャンに導入した最新式(当家比)のフィルムスキャナ エプソンF-3200にしてから時々あるトラブルです
ま、ネット上でもフィルムスキャナF-3200で縦線が写ってしまうというトラブルは有名なんですが、黒い筋が写るトラブルだと思っていたので、同じトラブルかどうかわかりません
実際ネットにアップされた写真は見た事が無いのでね

そもそも、こんなに頻繁に起こるトラブルなんだろうか

 IMG_20191104_172008_R.jpg

縦筋トラブルは最初からメーカーも認識していたようで、付属品としてスキャナの中を清掃するもの(ダストワイパー)がついてきます

これをフィルムホルダ―の差込口につっこんで、ゴシゴシ清掃してみます

IMG_20191104_172017_R.jpg

こんな感じ

でもちょっと掃除したくらいじゃ、縦筋は消えません

IMG_20191104_173843_R.jpg

このスキャナのフィルムホルダには無反射アクリル板がついていて、平面性を保ちます
フラットヘッドスキャナのフィルムホルダは素抜けなので、フィルムが撓んでいるとピントが合わないスキャン結果になったり、スキャナのガラス面に接してニュートンリングができたり、とストレスがたまるんで、このフィルムホルダだけでもF-3200にした甲斐があるってものです

でも、よく見たらこれも汚れていたので清掃

最終的にはダストワイパーでかなり丁寧に掃除をしてようやく消失しました

2019-11-04-0001 9950f_R

フィルム側の問題の可能性を考えて、今まで使っていたキヤノンのCanoScan9950FVでもスキャンしてみましたが、縦筋は出ません

2019-11-04-0003 f3200_R

これがダストワイパーでがっつり清掃後のフィルムスキャンの結果です

元の画像では、フラットヘッドスキャナの画像に比べてフィルムスキャナの画像は圧倒的にピントがしっかり出ているのですが、解像度を落としてアップした写真だと、イマイチ分からないな・・・

Nikon F / Nikkor-S Auto 35mm f2.8 / フジ業務用100

それにしてもエプソンF-3200の縦筋問題はかなり根深い問題だな


にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 一眼 Nikon F System

Posted on 2019/11/04 Mon. 19:31 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

ローライキンを使ってみる 

さて、ローライキンの装着が終わったところで、実際の撮影ですが、結構面倒臭いです

2019-08-25_22-41-33_082_R.jpg

1.まずカウンターを手動で進める必要があります
カウンターの真ん中がボタンになっていて(赤矢印)、ボタンを押し込むとカウンターが一つ進んで、巻き上げ軸がフィルム1枚分フリーになります
2.クランクで1枚巻き上げ+シャッターチャージ
3.レリーズ
の順番です
カウンターのボタンは何度でも押せるので、シャッターを切らなくてもどんどんカウンターが進んでいきます

撮影の途中で分かんなくなっちゃって混乱してしまうので、カウンター進め→巻き上げ+シャッターチャージをあらかじめ済ませておき、シャッターボタンはロックを掛けておくようにしてます

2019-08-25_22-42-09_614_R.jpg

35mmフィルムなので、撮影が終わると巻き戻さなければなりません
カウンター中央部のボタンを押すと、巻き上げ軸がフリーになるので、ボタンを押しっぱなしにしてパトローネ側のノブでフィルムを巻き戻します

いままでなんで下のノブだけ大きいのかと思っていましたが、ローライキンで35mmフィルムを使うときのフィルム巻き戻しのためだったんですね

2019-10-27-0006_R.jpg

Rolleiflex Automat MX / Carl Zeiss Tessar 75mm f3.5 / フジ業務用100

確かに35mmフィルムが使えるようになりましたが、135判のカメラで75mmの中望遠相当になるし、しかもほぼ縦長でしか撮れないんですよね
にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村
↑ポチってくれるとうれしいです

category: 中判 Rolleis

Posted on 2019/11/02 Sat. 06:57 [edit]  /  trackback: 0  /  comment: 0

にほんブログ村 写真ブログ 銀塩写真へ
にほんブログ村